Q&A
そもそも整骨院とは?(マッサージ等との違いは?)
整骨院は、柔道整復師の資格になります。
整骨院の資格における保険扱いは、急性外傷に限られています。
例えば、打撲とは、捻挫などです。
治療にかかる時間はどれ位?
電気治療と手技を合わせると約30分~1時間程になりますが治療内容により多少異なります。
どれ位の頻度で通えばいいの?
症状によって異なりますが、痛みがひどい時は間隔を空けずに治療にお越しいただいた方が効果的です。
レントゲンはとれるの?
レントゲンは業務範囲外となるため、整形外科等をご紹介させていただきます。
交通事故治療はしてもらえるの?
交通事故治療は自賠責保険による治療を取り扱っております。
まずはお気軽にご相談下さい。
保険は使えるの?
保険適用の治療(電気、手技)と保険外の治療(マッサージ等)に分かれますが、症状によって保険を適用します。
ご相談下さい。
おおよその料金はいくら位?
3割負担で初診料1500円位が目安になります。
料金も治療内容により異なりますので詳しくはお気軽にお尋ねください。
着替え等は必要なの?
基本的に着替えは不要ですが、リラックスできる服装でお越し下さい。
ご持参いただいて着替えられてもいいですよ。